| 現在、日本心血管インターベンション治療学会のメディカルスタッフ会員が取得できる認定資格として、「日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師」と「インターベンションエキスパートナース(Intervention Nursing Expert:INE)」がございますが、この度CVITメディカルスタッフ委員会において、心血管カテーテル業務に従事する臨床工学士、及び臨床検査技師の養成を目的として2015年より「心血管インターベンション技師制度(Intervention Technical Expert;ITE)」を開始するこが決定致しました。 制度ならびに講習会の詳細については、CVIT本部事務局にお問合せ下さい。 (URL:http://www.cvit.jp/) | 
| ※下記内容に関するお問い合わせは、CVIT本部事務局へお願い致します。 【CVIT本部事務局:URL:http://www.cvit.jp/】 | 
| ※CVIT独自の認定制度 | 
| 第1回講習会 2013年12月8日 帝京大学医学部臨床大講堂 | 
| 出席点:未定 | 
| 詳細はCVIT本部にお問い合わせ下さい (URL:http://www.cvit.jp/) | 
| ※CVIT含めて7団体にて構成 | ||||||||||
| 【構成団体】公益社団法人 日本放射線技術学会 (JSRT)、 公益社団法人 日本医学放射線学会(JRS)、 一般社団法人 日本循環器学会 (JCS)、 特定非営利活動法人 日本脳神経 血管内治療学会 (JSNET)、 一般社団法人 日本インターベンショナルラジオロジー学会 (JSIR)、 公益社団法人 日本診療放射線技師会 | ||||||||||
| CVIT地方会での取得点数 | ||||||||||
| 
 | ||||||||||
| 詳細やお問合せについては下記をご参照下さい。 | ||||||||||
| 【webサイト】http://plaza.umin.ac.jp/ivr-rt/index.html | ||||||||||
| 【更新単位記載】http://plaza.umin.ac.jp/ivr-rt/kousei/kousei.html | 
| CVIT地方会での取得点数 | ||
| 
 | ||
| 詳細やお問合せについては下記をご参照下さい。 | ||
| 【申請について】http://www.jsivr.jp/INE/gakujyututani.html | ||
| 【更新単位記載】http://www.jsivr.jp/INE/koushisyorui/130502taniNew.pdf |